このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
~営業マンのための~
仕事が獲れる
名刺の極意セミナー
名刺は、ただ連絡先を伝えるツールではありません。
売れる名刺を作り、相手の心を動かす名刺交換を実践しましょう。
1. 名刺の ”考え方”
2. 名刺の ”作り方”
3. 名刺の ”渡し方”
それぞれの専門家が、3部構成で「仕事が獲れる名刺」の極意を伝授。
事例あり・講義あり・ワークありで、しっかり身につきます。
相手に必ず受け取ってもらえる「最強ツール」である名刺を、学んだその日から戦略的に活かせます!!
セミナーに申し込む
セミナー概要
日時
2025年6月27日(金)
19:00〜21:00(18:30開場・受付開始)
場所
ウインクあいち
10階 1005号室
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
受講費
3,000円(現金のみ)
当日現地でお支払いください
定員
30名
お申し込みは1名ずつお願いいたします
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
あなたは、自身の営業活動に満足していますか?
商談の際、会話がうまく進まない…
相手に顔と名前を覚えてもらえない…
営業の成績がイマイチ伸びない…
名刺に何を書いたらいいか分からない…
2回目のアポイントがなかなか取れない…
そもそも名刺をどう活用したらいいか分からない…
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
当セミナーで学べること
名刺を使った営業成績の上げ方
名刺によるビジネスチャンスの繋げ方
戦略的に名刺を活用する方法
誰でもできる名刺作成のコツ
売上アップに繋がる名刺の渡し方
誰も気づいていない、名刺の意外な効果
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
セミナーの内容
名刺の考え方/作り方/渡し方
それぞれの専門家が3部構成で【仕事が獲れる名刺】の極意を伝授します。
【第一部】
講師:福田 剛大
名刺交換が即商談の場になる!絶対受注名刺の極意
営業が苦手でも大丈夫!名刺から“次の一歩”を生むシンプルな方法です。
名刺交換は貴重な営業チャンス。
でも「どうやって仕事につなげればいいのか分からない」という方も多いはず。
ここでは、営業トークが得意でなくてもできる “名刺交換が商談に変わる”流れを、実例を交えてご紹介します。
・雑談から自然に「興味・関心」を引き出すコツ
・その場で次のステップに進める“仕込み”とは?
・忙しい相手にも刺さる、名刺に仕込む魔法の一言
「売り込まずに仕事が増える」考え方を取り入れてみませんか?
【第二部】
講師:和性 真澄
たかが名刺、されど名刺。強みを表す名刺はこう作る!
ビジネスパーソンなら誰もが持っている名刺。
自己紹介の際、必ず受け取ってもらえる名刺。
こんな最強ツールを活かさない手はありません!
では、名刺にどんなことを載せれば効果が出るのか?
自分の名刺のどこを変えれば仕事につながるのか?
企業で20年近く販促マーケティングに携わり、
創業後10年に渡り名刺作成を手掛けてきた名刺デザイナーが
実際に効果が出た名刺のビフォーアフター事例をたっぷりご紹介。
自身の「強み」の見つけ方や、名刺で伝える方法がわかります!
【第三部】
講師:吉村 和哲
全国1位を獲った営業マンの名刺活用術
~名刺活用術 5つの魔法のスパイス~
そもそも名刺交換は何のために実施していますか?
挨拶? 名前を覚えてもらうため? 会社を覚えてもらうため?
名刺も渡し方を少し変えるだけで、そこから売上に大きく繋げることが出来ます。
また、一生忘れられない営業パーソンになることも出来ます。
ここでは、誰にでも簡単にできる費用を掛けずに売上アップが出来る名刺の渡し方
『絶対受注名刺メソッド~名刺の渡し方 5つの魔法のスパイス~』をお伝えします。
これさえできれば、あなたの名刺は最強の営業ツールに変身します。
はっきり言います!! 誰でも簡単に出来る名刺の活用方法です。やらなきゃ損!!
名刺から売上アップに繋がる名刺の活用術5つのノウハウを大公開させていただきます!!
絶対受注名刺がすぐに作れるワークや
相手の心をつかむ名刺交換も行う、実践的なセミナー!
仕事が獲れる
名刺の極意セミナー
2025年6月27日(金) 19時〜21時
ウインクあいち 10階 1005号室
セミナーに申し込む
【私たちの想い】
名刺のチカラで営業ストレスフリーな社会を実現する
私たち絶対受注名刺協会が掲げるビジョンです。
頑張ってもなかなか営業成績が良くならない。
話し方が下手だから商談の場で盛り上がらない。
なかなかお客様に顔を名前を憶えてもらえない・・・
営業に対する悩みはたくさんあります。
そんな悩みを抱える営業パーソンのために、
名刺のチカラでストレスなく商談を盛り上げ、
売上を作っていくことができたらどうでしょうか?
営業でストレスを抱える皆さんの
売上アップに少しでも貢献したい。
営業マンが常に抱える、
ノルマへのプレッシャー・ストレスを軽減させたい。
そんな想いを胸に、当協会は活動を続けてまいります。
講師紹介
絶対受注名刺協会 代表理事
福田 剛大
大手広告代理店などを経て、サイ・クリエイション設立。広告や販促ツール制作を中心に活動。会社員時代に対人恐怖症に悩まされるも、半年に3000人との名刺交換をきっかけに、渡すだけで仕事が取れる「絶対受注名刺メソッド」を確立。
話ベタな営業マンや個人事業主を中心に「ストレスゼロのその場で仕事が取れる名刺作成術」「自分の価値を仕事に活かす営業法」をテーマにした講演・セミナー活動を展開。「名刺を作ることで自信を取り戻せた」という声が多数寄せられている。
「マツコの知らない世界」「池上彰のニュースそうだったのか」をはじめ名刺のスペシャリストとしてマスコミ出演・監修多数。
著書に「24人に1人 渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺」(ハギジン出版)、「仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則」(学研パブリッシング)、起業家・個人事業主のための絶対に選ばれる!「ビジネス・プロフィール」のつくり方(同文舘出版)がある。
絶対受注名刺協会 理事
和性 真澄
株式会社VECTOR DeSIGN 代表取締役
住宅設備機器メーカーにて販売促進デザインに19年間従事。ブランディング、マーケティングを現場で吸収し、2015年に創業。コネなし、お客様ゼロの状態から、現在は190社以上の顧客を抱え、ホームページ制作からチラシ、看板、インタビュー取材まで幅広く手掛けている。
大手企業にて手掛けた営業マンの名刺が、短期間で700万円超の売上に貢献するなど、目的達成のためのデザインを得意とする。BtoB、BtoCともさまざまな業種に対応、これまで手掛けた名刺は100社近くに及ぶ。
「名刺活用セミナー」や「創業セミナー」「SNS活用セミナー」など、商工会議所・商工会・行政にてセミナー講師を務め、受講生に寄り添ったわかりやすい説明に定評がある。
岐阜県商工会連合会 エキスパートバンク登録専門家/岐阜商工会議所 エキスパートバンク登録専門家/(公財)岐阜県産業経済振興センター登録アドバイザー
絶対受注名刺協会 理事
吉村 和哲
法人向け複写機を中心としたデジタルサービスの営業職として15年間従事。2014年には絶対受注名刺メソッドをフル活用して、2,200名の営業パーソンの中で全国1位を獲得。その後も全国2位、5位と継続的に成果を出し続ける。現在は愛知支社にて事業戦略や販促、マーケティングなどの責任者として従事している。
2024年12月に絶対受注名刺協会の発起人として理事に就任。
自身が「人見知り・あがり症・口下手」で営業としてどん底を味わった経験を活かして 「名刺のチカラで営業ストレスフリーな社会を創造する!!」をビジョンに活動を開始。 そんな絶対受注名刺メソッドが「分かりやすく、今日からすぐに実践できる」「あがり症なので営業に苦手意識があったが、その通りにやれば売上に繋がる」として受講生からの多くの高評価を得ており、現在では講演会・勉強会の依頼が殺到しており、延べ講演会開催実績は100回を超える。
某デジタルサービス会社 愛知支社 部長
レイテクソリューションズ株式会社 顧問
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 ファシリテーター
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
仕事が獲れる
名刺の極意セミナー
2025年6月27日(金) 19時〜21時
ウインクあいち 10階 1005号室
セミナーに申し込む